書式の保存設定

書式の保存とは

自分で作成した書式を保存しておくことができます。
保存をしておくことで、毎回1から設定する必要がなくなるため、作業時間も短縮されます。

保存できる書式の種類

書式パネルの、「書体」「文字サイズ」「文字色」「行揃え」「行間・字間」「文字装飾」を保存することができます。
書式パネルについてはこちら → 「書式パネルのページへ

保存できる書式の数

今現在、8つまで保存することができます。
それ以上保存した場合、一番古いものから削除されていきます。

 

書式を保存するには

  1. 保存したい書式を選択。

    書式パネルでは、選択されている書式を確認することができます。
  2. 「書式を保存」ボタンをクリック。 
  3. 以上が、書式を保存する手順です。
    公開サイトへ反映するには「サイト更新」をクリックしてください。

保存されている書式を反映

  1. 書式を反映したい文字を選択。
  2. 反映したい書式をクリック。
  3. 以上が、保存されている書式を反映させる手順です。
    公開サイトへ反映するには「サイト更新」をクリックしてください。

書式のクリア

  1. 書式をクリアしたい文字を選択。
  2. 「クリア」ボタンをクリック。

    書式をクリアすると「標準」の書式になります。
  3. 以上が、書式をクリアする手順です。
    公開サイトへ反映するには「サイト更新」をクリックしてください。