STEP0 サイポンを使用する前に

サイポンご利用前の確認について解説いたします。

推奨環境

推奨ブラウザ

サイポンのご利用は「GoogleChrome」を推奨しております。

 

・GoogleChromeは以下よりダウンロードができます。
 ダウンロードはこちら → 「GoogleChromeのダウンロードページ

「Microsoft Edge」「Safari」「FireFox」などのブラウザをお使いの方は動作が遅くなったり、不安定になる可能性がありますのでご注意ください。
 

対応OS

対応しているOSは以下です。

・Windows
・MacOS

スマートフォンでの編集作業はできません。

 

画面の表示幅

必要な画面サイズ:768px × 480px 以上

画面表示の倍率が上がっている場合は、倍率をさげてからサイポンをご利用ください。

  1. 虫眼鏡のアイコンをクリック
  2. 「リセット」をクリック
  3. 以上で画面表示がリセットされます。

保存について

保存と更新の違いについて

◆保存とは
公開・非公開を問わず、サイポンのシステム上に記憶されます。
サイポンは2分おきに自動で保存されています。
任意でサイトの保存がしたい場合はこちら→「任意で保存したい場合

◆更新とは
サイトを公開している場合のみ可能です。「サイト更新」をクリックすると、
公開したサイトに編集内容を反映することができます。同時に保存もされます。

ページを編集をしたあと、サイト更新をしないで「サイト管理」クリックすると、
ページの保存はされますが、公開サイトに変更内容は反映されません。
このように、編集画面と公開画面に差異がある場合「!」マークが表示されます。
 

任意で保存したい場合

「サイト管理」をクリックしてサイト管理画面に戻ることで保存が可能です。

自動保存については変更履歴に表示されません。
 

保存できていない場合

保存をしないで画面を閉じようとするとメッセージが表示されます。
「このサイトを離れますか?」のメッセージが表示された場合は、「キャンセル」を
クリックして編集画面に戻り「保存」もしくは「サイトを更新」をしてください。

正常に動作しない場合

文字が選択できない、セクションの移動ができないなど、正常に動作しない場合は画面の
再読み込みをお願いします。

◆画面の再読み込み方法
画面左上の「リロード」アイコンをクリックしてください。

問題が解決しない場合は以下操作もあわせてお試しください。
→ 「編集内容が反映されない
このあと新規サイトを作成する場合は、「STEP1 新規サイトを作成する」へお進みください。
検索ワード / #サイト保存 #サイト 保存 #サイトを保存

持ち込みドメインが反映されません

持ち込み所有ドメインが反映されない場合、以下の可能性がありますので
設定のご確認をお願いいたします。

設定については弊社サポート対象外のため各ドメインサービス会社へお問い合わせください。

Aレコードが正しく設定されていない
1つのドメインに複数のAレコードが設定されている

 

以下の内容もあわせてご参照ください。
→ 「所有ドメインを設定しましたが、サイトが表示されません

サイトのURLを3階層にすることはできますか?

URLを3階層にすることはできませんが、
サブドメインを使用することで3階層のような表示にすることは可能です。

サブドメインの設定方法は各ドメインサービス会社のサイトで確認、設定をしてください。
(サポート対象外です)

 

<通常の所有ドメイン表示>
<サブドメインを設定した所有ドメイン表示>

・サブドメイン導入の際にはメリット、デメリットも含めご検討ください
1つのドメインを分割して使用できるなどのメリットがある反面、検索エンジンでは
各サブドメイン別々に評価されるため評価が分散されるというデメリットもあります。
詳しくは各ドメインサービス会社へお問い合わせください。
(サブドメインについてはサポート対象外です)

・サイポンで専用ドメインを取得した場合、サブドメインの設定はできません

URLが設定したものと違う

以下のパターンが考えられますので、それぞれご確認をお願いいたします。


「共有ドメイン」から「専用ドメイン」に変更した場合

 ・ドメインそのものが変更になります。
 ・共有ドメインの時の「サイトURL」はなくなります。

ページの並び替えをした場合
 ・トップページにした場合は「ページURL」が表示されなくなります。
 ・トップページをやめた場合は「ページURL」が表示されるようになります。

スマホ表示がうまくいかない

以下内容をお試しください。

・設定の調整で見た目を整える場合

 以下マニュアルをご確認いただき、見た目の調整をしてください。
 → 「スマホでの見えをキレイにするには

 

・PCとスマホ用でセクションを分ける場合

 PC表示用とスマホ表示用を別々のセクションで作成します。
「表示・非表示」ボタンでセクションの表示方法を変更します。

 表示・非表示についてはこちら
 → 「表示・非表示の設定

スマホ表示用のセクションを作成する場合は、編集パネルの表示をスマホにすると
作業がしやすくなります。

切り替え方法はこちら
→ 「編集パネルの表示の切り替え